みやがわ動物病院
0968-25-1239
朝8:30より診療いたします。
家族のかかりつけ医として
何でもお気軽にご相談ください
ごあいさつ

菊池市のみやがわ動物病院です。
40年以上前(旧宮川獣医科医院)から
菊池市で動物病院を営んでおります。
小さな命を大切に飼い主様とペットにとって最良な動物病院を目指します。
~院長~
病気や怪我の治療~
予防・しつけ・栄養管理・健康管理
大切な家族のかかりつけ医として
何でもお気軽にご相談ください。
TEL:0968-25-1239

来院時のお願い

人間と同じようにペットも病院の雰囲気を察します。
お家では大人しい子でも、他のペットを見て逃げ出そうとしたり、ケンカしようとしたり興奮してしまうことがあります。大切なペットや他の患者さまのために、ルールとマナーをお守りください。

犬を連れて来院される方へ
必ず首輪(または胴輪)とリードをつけて来院して下さい。
怖がるワンちゃんはケージに入れていただいた方が安心です。普段は落ち着いた子でも、病院の雰囲気 や他のワンちゃんを見ておびえたり興奮したり、いつもとは違った様子になることがあります。思わぬトラブルにならないよう、待合室では絶対にペットを離さないようお願いします。

猫を連れて来院される方へ
必ずケージかネット(100円ショップの洗濯ネットなど)に入れて来院して下さい。
ネットに入れずに段ボールに直接入れられたり、抱っこして来られるのは、逃げ出す可能性が高く非常に危険です。
ワンちゃんの姿を見たり鳴き声に驚いてパニックになる場合もあります。一度興奮してしまった猫ちゃんは、飼い主さんにも威嚇してさわれなくなることもあります。大切な猫ちゃんを守るためにも、必ずお守りください。

ペットのことをよくわかっている方が連れて来られてください。
人間の赤ちゃんと同じように、ペットは自分の事を話すことができません。
診察・治療を行う際には、飼い主様からの情報がとても重要です。もし別の方が連れて来られる場合は、状態を詳しく確認されてからお越しください。
どのように調子が悪いのかを、詳しくお伝え願います。※下例参照